top of page
Marks広報

どのような勉強方法がある…?

皆さん、こんにちは!

Marksの近藤です👓


本日は火曜日なので、勉強方法について配信します!


皆さん、どんな勉強法していますか?

① 勉強の成果を時間で測っていたり…

② 解答・解説の丸暗記

③ んど ん先に進む

④ 参考書を1週したら終わり

⑤ 答えが間違っていたので、途中式を消す

⑥ 問題集・参考書は初めから読む

⑦ 定規を多用し、きれいに書くことを努力する。


皆さん、この中で何個当てはまったでしょうか?!

もしくは、何個やっていますか??


5~7個の人 → Marksにいらして緊急手術をさせてください🏥

3~4個の人 → 病状が悪化する可能性もあるので、早めに診察をさせてください👓

1~2個の人 → 要観察です!🔍


と病院チックにしてみましたが…上記で上げた7個の勉強方法はすべて間違いです…🔥

短期的には伸びると思いますし、定期テスト対策ではよいと思いますが…!!

長期的には厳しいと思います…なにより定着がしづらい勉強方法です!!


さて、それはなぜか?というのをお話していきます!!


① 勉強の成果を時間で測っていたり…⌚

⇒ 勉強の定着度合は時間で測れるものではありません。

ある程度は時間に比例すると言われますが、時間かければ身につくわけではないのです。

長時間机に向き合ってスマホいじっても、最初と最後だけ勉強したので、「やった気になる」んですよね…(私も経験有ります笑)


② 解答・解説の丸暗記✖

⇒ まず、言葉の定義を合わせますが「理解≠丸暗記」です!

理解して覚えているならばOKです!ただし、理解しておらず丸暗記しているのはやばいです。

理解と丸暗記の差としては、旧課程のセンター試験の数学の問題をやってみるといいかもしれません。

例えば、答えを出すときにSTEP1~STEP5まであるとします。理解している人は、STEP3から出されてもすぐに解けます。ただし、暗記している人はSTEP1からしないと、流れを掴めません(´;ω;`)

これが理解と丸暗記の差です⚡

英文法でも「どういう理屈でそういう答えになっているか」を言えなければ「理解している。」とは言えません⚡️


続きの③~⑦は次回の木曜日にお伝えしますね👀


テスト期間の方は、残りのテスト頑張ってください!


Marksでは、高校生の皆様のお悩みやニーズに応えられるように4つのコースを設けています!


【爆速GMARCHコース🏃💨】

高校3年生向けに、来年4月より開始するコースになります。

約10ヵ月で理系のGMARCH合格を目指す、難関大学短期合格コースになります!


【ハイレベル受験準備コース📝】

高校2年生、高校1年生向けのコースになります。

受験前の約1年間でGMARCH合格圏内まで偏差値を上げるコースになります!


上記サービスは、0ベースから合格を目指しますので今の学力は関係ありません!!


【目標設定コース📈】

高校生全学年対象にしたコースになります。

将来やりたいことを探し、目標設定した上で、目標から逆算した行動計画の作成をサポートし、最適な進路を見つけるコースになります!


【勉強スペースレンタルコース💡】

高校生全学年対象にしたコースになります。

勉強できるスペースと、いつでも講師に質問できる環境をご提供します!


上記は他の学習塾に通っていても通えるコースです。

進路に関して真剣に相談できる環境や、質問対応が可能な環境を求めている高校生はお気軽にLINEしてください😊

閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示

立教大学の紹介!

皆さん、こんにちは👋 Marks近藤です✌ 「ここ最近、配信多くない...?」と思った皆様! ごめんなさい...🙏 ただ、少しでも皆さまに役に立つ内容をお届けしたいという思いが... だって、皆さん今日までブロックせずにいてくれてるんですもの......

Comments


bottom of page