top of page
Marks広報

中央大学の紹介!

皆さん、こんにちは!

Marksの近藤です☻


本日、水曜日は大学の情報を学部ごとにお伝えします!


3回目の今回は、GMARCHで司法試験合格者トップの"中央大学"となります。


皆さん、中央大学と言えばどのようなイメージがあるでしょうか?

恐らくパッと想像されるイメージは"優等生代表"だと思います。

生徒会長をしていた生徒が指定校推薦で進学するみたいな…それはおいておき…


これまで同様、中央大学の理系に関しての情報をお伝えしていきます!


1.学部学科の構成

理工学部の構成は以下の10学科となります。

数学科 / 物理学科 / 都市環境学科 / 精密機械工学科 / 電気電子情報通信工学科

応用化学科 / ビジネスデータサイエンス学科 / 情報工学科 / 生命科学科 / 人間総合理工学科

※ どこの大学も大体似たり寄ったりですね…少しだけ差はありますが…


2.所在地

理系の皆様喜んでください🎉

今まで冷遇されていた我々ですが、中央大学は…なんと!

理工学部1~4年すべて後楽園キャンパスです!🌟

東京ドームシティで遊べますし、握手会も出来ます!👍


3.入試情報

特殊なものはありません(surprise)

① 6学部共通試験

一度の試験で複数学部・学科に出願できる制度


②一般方式

一番オーソドックスであり、募集人数が一番多いです。


➂英語外部試験利用方式

経済学部、理工学部、文学部、総合政策学部、国際経営学部、国際情報学部で実施される試験です。

英語だけ外部の結果を用いて、その他の教科を入試で受ける方法です。


④大学入学共通テスト併用方式

一部の科目の点数は大学入学共通テストを利用し、その他の科目を入試で受ける方法です。

特定の科目で点数が高かった場合に利用すると吉ですね💯


⑤大学入学共通テスト利用選抜

前期後期募集がありますが、理工学部は後期はありませんのでご注意を!(warning)


4. 偏差値

理工学部の偏差値幅は52.5~60.0です。決して難しいわけではありません。

前回の明治大学編でお伝えしましたが、倍率によって変動はある為、倍率が高いと72まで行ったことがあります。(いや、72って…(sweat))


5.著名人

理工学部卒で有名なのは阿部 寛 さんです(surprise)

あの人なんと…電気電子情報通信工学科卒です…

理工学部以外だと、ナオトインティライミさん!


5.就職先

2021年度卒業生のうち、57.6%は就職します。37.9%は大学院に進学です。

※ 大学院に進学が40%って真面目な人多い…


就職先も多岐に渡ります。

NEC、日立製作所、ソフトバンク、国土交通省、SUBARU、スズキ、経済産業省…等

やはりMARCHの就職先は抜群の安心感と安定感がありますね。(5年後にも会社が残っていそうという意味です)


6.特徴

中央大学は、理系・文系問わず、教育の質が高いと有名です。


*さて、ここまで中央大学のことについてお伝えしましたが…ちょっぴり怖い話をします。

中央大学の数学は中々難しいと有名です。そのため、合格点が少し低めになります。

ある意味点差が開くのが数学という入試です。解答方針が立たないと全く手が出せないですからね…

一方で理科と英語は普通ちょい簡単くらいです。どれだけ落とさないか。が肝ですね。

中央大学を目指す人は、数学に少しだけ力を入れてください!


【エキテン掲載!!】

Marksがエキテン掲載されたので、皆様是非ご覧くださいませ!

https://s.ekiten.jp/shop_13524121/

閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示

立教大学の紹介!

皆さん、こんにちは👋 Marks近藤です✌ 「ここ最近、配信多くない...?」と思った皆様! ごめんなさい...🙏 ただ、少しでも皆さまに役に立つ内容をお届けしたいという思いが... だって、皆さん今日までブロックせずにいてくれてるんですもの......

Comments


bottom of page