保護者の皆様へ
保護者の方のみでのご相談も随時受けています。
大切のお子様の将来を保護者の方と一緒に考えていきます。
1
2
3
4
5
1
様々な形式の進学塾
最近では集団授業、個別指導、映像授業、授業をしない塾など様々な形態の学習塾が存在します。
どのタイプの学習塾でも、生徒の性格に合わせて選択していただくことで学習効率を上げ大学に合格していきます。
多くの学習塾では、大学合格という目的は同じですが、やり方が違うというのが従来の学習塾になります。
では、なぜお子様は大学に通うのでしょうか?
大人になってから後悔したことを聞くと「もっと勉強をしておけばよかった」という回答が大半を占めます。これは、大人になるにつれて自身のやりたいことが明確になってくるため、そのやりたいことを達成するために勉強をしておけばよかったという後悔になります。
我々も社会人経験を経て、「あの大学に行っておけばよかった」「今になってもっとレベルの高い大学に行っておけばよかった」と言う知り合いを何人も見てきました。
つまり、高校の段階で明確な理由をもってこの大学に進学したいという高校生があまりいないのが現実になります。
Marksでは、大学合格を目指すことはもちろんですが、その大上段であるなぜその大学に行きたいのか?なぜ今勉強する必要があるのか?を徹底的に生徒と会話し後悔のない人生を歩める選択に向けた勉強をすることを目的に勉強していきます。
よく大学は人生の中間地点ということがありますが、我々は本気で生徒の中間地点になることを目指しております。
2
Marksの学習ロジック
Marksでの学習スタイルは、アクティブラーニングに基づいた自習と解法の根拠を答えさせるテストを軸に行います。
従来の学習塾では、講習や視聴覚、授業をしないタイプの学習では練習に時間を割く形で実施しています。
Marksでは、自分の学力に合った大学を目指すのではなく、将来のために0ベースから合格を目指すため基礎的な内容をインプットする自習と、インプットした内容を使ってみてより理解を深める自習、最後に解法までを回答させるテストによって他者に教えられるレベルまで昇華することで短期間で深い理解と定着率を実現し合格を目指します。
勉強スペースレンタルコースでは、練習の部分に力をいれていくと共に、不明点はすぐに質問できる環境を整えているため、練習の質を高めることでき一人で行う自習よりも効率的に自習を行うことができます。
ラーニングピラミッドでの他学習塾比較
従来の学習塾のスタイル
Marksの学習スタイル
3
Marksの価格設定
Marksでは、将来を見据えた学習を行うため2つのコースを設けています。
初めに、大学受験マネジメントコースに関しては、大学受験をトータルでサポートし志望校合格を目指すコースになります。月額93,500円であり追加の講習などは一切ありません。
他の学習塾と比較すると、圧倒的な価格で受験をサポートすることが特徴になっています。
※以下の表では93,500×8か月の高校3年生で試算し、900,000円と表記
900,000円
4
生徒の状況報告
生徒の勉強進捗状況や出席状況について保護者の方へご報告します。
状況報告は、メールなどで報告書類をご提出するとともに月1回電話や面談でご報告します。
どんな参考書をやっていて、単元テストの点数がどれくらい取れていて、志望校合格に向けてどんな計画で進めているのか、実際の指導内容をきちんと報告します。
生徒は保護者の方が頑張りを認めてくれた時、大きなやる気になります。
是非報告書を確認していただき、生徒とコミュニケーションをお願いします。
5
無料体験の相談
Marksでは、メールでの問い合わせと公式LINEからの問い合わせを随時受付ております。
公式LINEからは、保護者ともコミュニケーションをとれるようにしておりますので、お気軽にお問い合わせください。
無料体験でまずはお子様にMarksの良さを体験させてみてください。
ここからお子様の人生を一緒に変えていきましょう。